2009年4月30日木曜日

【Linux】ネットワーク関連のファイルとコマンド

ファイル
(1)/etc/sysconfig/network-script/ifcfg-eth0 ※インタフェースがeth0の場合
 《内容》IPアドレス、ネットマスク等
(2)/etc/hosts
 《内容》IPアドレスとホスト名の組み合わせを設定し、名前解決を行う。
(3)/etc/sysconfig/network
 《内容》デフォルトゲートウェイ等
(4)/etc/sysconfig/static-routes
 《内容》静的ルーティング情報
(5)/etc/resolv.conf
 《内容》DNS
(6)/etc/service
 《内容》ネットワークで使用されるポート一覧

コマンド
(1)ifconfig
 《内容》IPアドレスの設定情報の確認
(2)netstat△-r
 《内容》ルーティング情報の確認
(3)ping△相手IPアドレス
 《内容》相手から応答があるか確認。正常に通信ができているか確認する場合に使用する。
(4)traceroute△相手IPアドレス
 《内容》相手先までに経由するゲートウェイを確認。
(5)nslookup△www.yahoo.co.jp
 《内容》DNSを使用した名前解決。










2009年4月25日土曜日

【Linux】X Window System

Xサーバ、Xクライアント、Xプロトコルあたりについて
http://www.stackasterisk.jp/tech/engineer/xwindow01_01.jsp

ウィンドウマネージャについて
http://uguisu.skr.jp/Windows/wm.html









2009年4月22日水曜日

【企業買収/統合】

新聞より
オラクルがサンを7300億円で買収。

そのうちオラクル社がサーバを売り始めるのかな。
サーバとオラクルソフト一緒に買ったら安くなるみたいな、
キャンペーンやらないかな。









2009年4月21日火曜日

【Linux】viエディタ

《終了コマンド》
[:wq]…保存して終了
[ZZ]…保存して終了
[:q]…保存せずに終了(未変更のとき)
[:q!]…保存せずに終了(未保存の変更を破棄)
[:w file]…ファイル名(file)を指定して保存

《挿入コマンド》
[a]…カーソル位置の後ろに挿入
[A]…カーソルのある行の末尾に追加
[i]…カーソル位置の前に挿入
[I]…カーソル行の先頭に挿入
[o]…カレント行の次に新規行が挿入
[O]…カレント行の前に新規行が挿入

《カーソル移動》
[h]…左へ移動
[BS]…左へ移動
[k]…上へ移動
[-]…上へ移動
[l]…右へ移動
[SP]…右へ移動
[j]…下へ移動
[Enter]…下へ移動
[+]…下へ移動

《削除コマンド》
[x]…カーソル位置の1文字を削除
[dx]…カーソル位置の1語を削除
[dd]…カーソルのある行全体を削除

《複写コマンド》
[Y]…カレント行をバッファに複写
[yy]…カレント行をバッファに複写
[yw]…カーソル位置の1語をバッファに複写

《貼り付けコマンド》
[p]…カーソルの右側、またはカレント行の次に挿入
[P]…カーソルの左側、またはカレント行の前に挿入









2009年4月19日日曜日

【Linux】シェルスクリプト


1行目
どのシェルを使用するか記述する。
【例】#!/bin/bash


コメントは、「#」


変数について
シェルの変数に慣れる
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/shell05/parameter.html











【Linux】バックグラウンドプロセス

コマンドの後ろに「&」をつける

【例】
% configure &

バックグラウンドプロセスの状況は、
以下のコマンドで確認できる

% jobs

jobsコマンド
http://www.k4.dion.ne.jp/~mms/unix/linux_com/jobs.html









【Linux】標準入力/標準出力

標準入力
[<]
標準出力
[>]・・・上書きする
[>>]・・・ファイル末尾に追加する
標準エラー出力
[2>]

【例】
% configure△>△conf.log△2>△error.log
configureコマンドの標準出力をconf.logへ、標準エラー出力をerror.logへ書き出す。

% configure△>△conf.log△2>&1
configureコマンドの標準出力と標準エラー出力をまとめて、conf.logへ書き出す。









2009年4月18日土曜日

【Linux】シェルの種類

シェルには様々な種類がある。

●sh系
sh,ksh,bash,zsh

●csh系
csh,tcsh

Linux標準シェルは、"bash"
zshは、すべてのシェルを網羅。

シェルについて
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8036/linux/shell.html

特定のユーザのシェル使用を禁止する
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/linux/l0065.html

デフォルトのシェルを変更する
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060228/231009/

シェルをカスタマイズする
http://claris.hp.infoseek.co.jp/basic/shell_custom_1.html




【Linux】シンボリックリンク

Windowsでいうショートカットのようなもの。

コマンドは、
ln -s 参照されるファイルまたはディレクトリ シンボリックリンク名





2009年4月12日日曜日

【情報漏えい/紛失】ソニー生命

2009年4月10日
ソニー生命が個人情報を紛失。

原因は、フロアの引越しの際に、
個人情報の保存されていたPCを紛失。

ただし、情報は暗号化され、
パスワード、ICカードによる認証が必要なPCであったらしい。

《記事》
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090411/328211/


対策は、
フロア引越しの際に、
一般のものとは別の業者にするとか、
そのパソコンだけは、自社(もしくは担当者)で運ぶとか。




2009年4月9日木曜日

【情報漏えい/紛失】三菱UFJ証券

2009年4月9日
三菱UFJ証券で個人情報の流出が発覚。
原因は、社員が個人情報を持ち出し売却。




2009年4月7日火曜日

【Linux】ディレクトリのパーミッションの意味

ファイルのパーミッションと
ディレクトリのパーミッションでは意味合いが違うらしい。

http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?chmod




【Linux】空のファイルを作成

touchコマンドというのを使って
空のファイルが作成できるらしい。

$ touch ファイル名

本来のtouchコマンドは、
http://www.k4.dion.ne.jp/~mms/unix/linux_com/touch.html





【Linux】プロセス管理のコマンド

TOPコマンドと、PSコマンド。
両方ともプロセスの稼動状況を表示するコマンド。

大きな違いは、
TOPコマンドはリアルタイムであること位でしょうか。


TOPコマンド
http://www.7key.jp/computer/top.html#top_command

PSコマンド
http://www.fmmc.or.jp/fm/nwmg/TL6.1Svr/intro/server_pgs2.html#ps





【Linux】仮想コンソールについて

仮想コンソールについて

《IT media エンタープライズ》
仮想コンソールを使おう
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/linux/l0079.html

《@IT》
ほかのPCから仮想コンソールを切り替えるには
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/685chgtconopc.html